2012年2月12日日曜日

水槽巨大化計画改め水槽更新計画

こんにちは。淡水エイ飼育ブログ モトロ・ジャパンのMASAです。まずはここをポチッとお願いしますね!にほんブログ村 観賞魚ブログへにほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へにほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
朝、嫁に聞いてみた。
リビングに置きたい計画なので、入る水槽の大きさなどを測定。朝7時w
考察は朝6時から。子供の泣き声で目覚めそのまま考察してました。

長さは今が1200なので1200か1500。普通に考えて1500になるでしょう。
出窓の飛び出しを考慮すると、奥行きが750しかダメ。
しかしながら嫁が、大きくするなら邪魔になるからいずれ外の小屋へ出して、ということでそれなら900もOKか、という勝手な解釈の元(笑)、その可能性が出てきました。
正直なところ900を導入したいのは当然ながら思うところ。広いに越したことはないですもんね。
900もOKなら色々と選べる(新品や中古から・・・)か。
ただ、納まりがいいのは750、ということで。ろ過能力問題もあるし・・・。


「子供にもお金かかるし、水道代もかかるし、電気代もかかるしぶつぶつぶつ・・・結婚詐欺だわ!」

と言われました。(持論では水道代ってまぁ大きくは変わらないと思うんだが・・・)
ただ、電気がね。
3段料金まで行ってさらにアップするから増えた分小遣いから支払う、その覚悟はしてます。


1200のセット品を買って始まった大型魚アクアライフ。
いろいろな魚を買ったり死なせてしまったり手放したり。魚やあいまいな知識だけでやってきたけど、
設備投資らしいものは唯一注文タイプの上部フィルターだけでした。

右往左往しながら、迷惑もかけながらやってきて、今ここがターニングポイントだと思います。

魚の種類の所有欲から一歩進んで、魚のことをもっと考えて飼育してあげたい、ベストな飼育の先に初めてブリードってのがあるのかなと考えてます。
昨日WTに行ってよかった。

店長、今日はすいません。ありがとう。

↑これいいね!!前から欲しいと思ってたんだよねぇ。

いいね!ボタン設置しました。いいね~!

2012年2月11日土曜日

水槽巨大化計画

こんにちは。淡水エイ飼育ブログ モトロ・ジャパンのMASAです。まずはここをポチッとお願いしますね!にほんブログ村 観賞魚ブログへにほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へにほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

計画を立てるのは勝手だもんねw
買う買わないは別でさ。

気になってる方がいるかわかりませんが、
うちのモトロの成長は明らかに遅いです。ガーパイクもそう。
うちの水槽は企画水槽だから当然ですよね。
大きくしたいのはやまやまなのですが、事情もあってできないのも事実。
人間の事情なんて魚にとっては関係ないことですけどね。

そもそも120の企画水槽で水槽を大きくしちゃいけないのわかってるんだったらエイとか飼うなよ、って?

だよねw

しかもギャラクシー飼うとか言ってんじゃねぇよ、って?

それもそうだよねw

だけどさ、わかってんだけどさ・・・仕方ないじゃん、飼いたいもんは飼いたい。しかしあんな話聞いちゃうと考えちゃうよね・・・。
現状、欲しい魚入れるよりも足りないものは設備、ってことが改めてわかる・・・。

WTの店長と話してて、
「この魚を飼うから水槽を大きくする」んじゃなくて「この魚をこう飼うために水槽を大きくする」って考えを持ってほしい、と話がでました(ちょっと違うかもw違ってたら訂正します。)

たしかに後手後手に設備投資って感じがしてます・・・。
魚を買ってから「~って魚を買いました。この魚の飼育方法を教えてください。」って聞いてくるみたいなまるでヤホー知恵袋的な発想。

やみくもに大きくできないし、家族との相談もあるし、買うにしても買わないにしても考えなきゃいけないことはたくさんある。
ホワイトエクセルが最近なかなかいないのにもったいない、って思われるのもわかる。
今どうすべきかよ~~く考えときますw
まぁとりあえずギャラかなw(え??)

いいね!ボタン設置しました。いいね~!

2012年2月10日金曜日

エイ達、なんか最近太ってね??

こんにちは。淡水エイ飼育ブログ モトロ・ジャパンのMASAです。皆様のおかげでブログ村のランキング上がってきました!ありがとうございます!目指せトップ3!てことでまずはここをポチッとお願いします!にほんブログ村 観賞魚ブログへにほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へにほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

ワカサギ&追い込みの冷凍エビでエイたちが太ってきたような・・・。
大変うれしいことですね。やっぱ栄養あるなぁワカサギは。

♀です。♀なのに体はモッコリしてます。


♂です。スポットの黒い部分が2色になってます(^^)クラスパーもそこそこモッコリしてきてますがまだまだベビーです。

自分が気に入っているのでこのエイたちが飼えて幸せです(^^)
どんどん大きくなってほしいですね♪

いいね!ボタン設置しました。いいね~!

2012年2月9日木曜日

熱帯魚を飼おう! 飼育法のご紹介!

こんにちは。淡水エイ飼育ブログ モトロ・ジャパンのMASAです。まずはここをポチッとお願いしますね!にほんブログ村 観賞魚ブログへにほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へにほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

グッピーなど小型魚の飼い方を聞かれたので、3つのポイントでご紹介します。
まずはじめに水。2つめに温度。3つめにろ過。
以上の3つをご説明します。

まず1つめの水
蛇口からひねった水には塩素やら金属やらが入っていて、人には無害でも魚には致命的な物質が入っています。なので、蛇口からひねった水をバケツや空いた水槽などに一晩貯めておいたものを使用します。金属は取れませんが、有害な塩素は抜けてくれます。この時間が取れない人はカルキ抜きを使いましょう。
水替えは飼育してる魚にもよりますが1/3ずつや1/2ずつなど全量は代えずに古い水を抜いて上記の水を足してください。
できるだけ温度を合わせておくといいです。
自分はネオンテトラやコリドラスの水槽の時はほとんど水替えしてませんでした。初心者だったというのもありますが、うまく環境が回ればフィルター洗ってるだけで済むような気もします。

自分が使っているマーフィードの浄水器【スタンダードネオ】です。


2つめの温度。
これは熱帯魚に最適な温度で飼ってあげてください。
最適な温度ってなんだ?ということで25℃を目安にしてください。
大型魚の場合など大きくしたい方は代謝をあげるのに28℃~30℃ほどがいいようです。
温度を保つヒーターの加温・保温方法には3種類あります。
①固定温度のヒーター(26℃に保つ・20℃に保つなど)
②サーモスタット付ヒーター(温度調整範囲内で調整可)ヒーターは交換不可。
③ヒーターのみ(別売のサーモスタットが必要)
この3つです。
この3つのどれかを使用して温度を保ちましょう。

ニッソーのシーパレックス600。ヒーター関係は手軽に購入できる中ではニッソーがいいかな。

最後にろ過。
魚も人間も生きてれば食べ物も食べるし糞もします。食べ物も残します。体から垢やら鱗やら取れます。
そこで、物理的にそのゴミを取ってしまおう、ということでフィルター(ろ過装置)が登場します。
物理的に取るホワイトマット、バクテリアなど生物ろ過を手助けするろ過材(うちで言うところの【こんぺいとう】)、補助的に使われるサンゴ砂や活性炭など(自分は何も使用していません)がこのフィルターの中に納まるわけですね。
物理ろ過のホワイトマットが1番よく洗ったり交換したりします。
ろ過材は汚れたら、って感じですが1ヶ月に1回など定期的に洗ってください。ですが、バクテリア定着のためにも、ろ過材を洗う時は水替えを同時にしないようにして、何日か空けてから行ってください。
活性炭などは説明書きを読んでこまめに代えます。

上部フィルターのホワイトマット。洗って古くなった順に捨てています。

以上この3つがポイントになります。
あとは餌の上げ方などですがあげすぎなければよいと思います。
ポイントを抑えて、楽しい熱帯魚飼育していきましょう♪


いいね!ボタン設置しました。いいね~!

2012年2月8日水曜日

みんな帰ってきました。

こんにちは。淡水エイ飼育ブログ モトロ・ジャパンのMASAです。まずはここをポチッとお願いしますね!にほんブログ村 観賞魚ブログへにほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へにほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

昨日、嫁と息子が帰ってきました。
1ヶ月検診でも順調です。と。NICUにいたのが不思議なくらいまわりの子よりデブってたそうな(^_^;)
健やかな成長のためにお父さんもいろいろ頑張っちゃうぞw


ちょうど1ヶ月の息子。生意気な笑い方だw

3日は自分が大阪に泊まってたので一緒にいなかったんですが、
嫁が仕事に行ってる日は大体写メしてきてくれますw

2人で親ばかしてます。
自分は最近写真撮るのが減り落ち着いています。

早く首が座ってほしいですね。


いいね!ボタン設置しました。いいね~!